釣徳寺について
釣徳寺(ちょうとくじ)
静岡県牧之原市にある、小さなお寺です。
法要・御朱印などに関しましては、↓の釣徳寺公式のインスタグラムをご確認ください。
釣徳寺(ちょうとくじ)
静岡県牧之原市にある、小さなお寺です。
法要・御朱印などに関しましては、↓の釣徳寺公式のインスタグラムをご確認ください。
釣徳寺では毎月一日夜七時に定例祈祷を修行しております
毎月1日夕方18:30頃より、どなたでもご参拝いただけます
御祈祷料無料で「心願成就」をご祈念させて頂きます。
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
釣徳寺では、イラスト入りの御朱印を書入れ又は頒布いたしております。
直書き受付はInstagramにてお知らせします。
書置き御朱印は常時お受けいただけます。
混雑緩和のため、御朱印の受付は不定期としております。
御朱印直書きの日時はInstagramでお知らせしています。
・電話でのお問い合わせはおやめください。
・封書、はがき、Emailなど、Instagramのダイレクトメッセージ以外でのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・Instagramのダイレクトメッセージであっても事前に開設を有無をお答えすることは出来かねます。
・書入れ強要行為と認められる言動はおやめください。
・御朱印帳預かりにての対応は致しません。
お檀家様でない方の法事・供養
「檀家にはならないけれど葬儀だけ」という供養の形も受け付けております。
詳しくはInstagramのダイレクトメッセージよりご連絡ください。
釣徳寺四世住職 児玉龍典(こだまりゅうてん)
曹洞宗静岡県第三宗務所 梅花流詠讃歌講師
梅花流二級師範
平成二十八年度から平成二十九年度 平成三十年度~令和元年度 曹洞宗梅花流研修員
令名二等布教師
InstagramおよびFacebookのMessengerを通してご連絡ください。
電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。